ニッパツ水島

RECRUIT
採用情報

ニッパツ水島で 共に働きませんか。
ニッパツ水島で共に働きませんか。

求める人物像
Ideal Candidates

自ら目標を設定し、失敗をおそれずに行動し、
達成に向かって粘り強く取り組むことのできる人財。

自分のやり方に固執することなく、
互いの意見や立場を尊重できる人財。

問題の解決において、既存の発想にとらわれず、
柔軟な解決策を考えることのできる人財。

先輩社員に
聞きました
Answers from senior employees

ニッパツ水島ってどんな会社なんだろう?

そんな疑問をすこしでも解消するために
ニッパツ水島で働いている先輩たちに、
入社の決め手やアドバイスなどを聞きました。

入社の決め手
  • 会社の規模がでかい。製造課 1係
  • 安定感があった。製造課 1係
  • 同じ作業をこつこつと取り組む事が得意だから。製造課 1係
  • 勤務時間が自分の生活リズムと合っていたから。製造課 工程係
  • 取引先が大手なのでとても安心できると思ったからです。業務課
  • 自動車関係の仕事に興味があったから製造課 保全係
  • ものづくりに携われる会社への就職を希望していたから。業務課
  • 祖父が同じ会社に働いていて話を聞いて興味を持ち入社しました。製造課 1係
  • 実家から近いのと、自動車が好きだから。製造課 1係
  • 製造業に興味があったから。製造課 1係
入社して良かったと思うこと
  • 綺麗な工場で働けているので喜ばしい。品質保証課 検査係
  • 板金加工や縫製加工などもふくめ、シートに対する知識が広く付きました。品質保証課 検査係
  • 体を動かす事が主な仕事なので体力がつきます。製造課 1係
  • 同じことを繰り返す作業なので、慣れたら楽して仕事出来るようになること。製造課 1係
  • 先輩や上司との関係が良い。製造課 1係
  • 毎日食堂で美味しいパンが食べられる。製造課 工程係
  • 業務で困ったことがあったら上司や先輩が分かりやすく教えてくれることです。業務課
  • 大手ニッパツグループの一員で、安心感があるところです。管理課
  • 休みが取りやすいので緊急の用事が出来たときに対応しやすい。年に3回長い休みがあって最高です。管理課
  • 色々な人と話をしながら改善を進めれる所製造課 改善係
  • 福利厚生がしっかりしている製造課 改善係
  • さまざまなタイプの人と出会うことができる。業務課
入社して驚いたこと
  • 工場の建屋が1つなので、社員の多くが仲良く接している。品質保証課
  • 熟練工さんの手さばきは圧巻です。品質保証課 検査係
  • 年齢が高い方が多いことです。製造課 1係
  • 想像よりも作業が複雑ではなかった。製造課 1係
  • みんながちゃんとスイッチの切り替えができているところ。製造課 2係
  • たくさんの先輩社員がやさしく話しかけてくれたことです。業務課
  • 不良品がでないようシステムでかなり管理されている印象です。業務課
  • 自動車部品工場ですが、現場でも切削物や油の様な汚れ物がなく、環境がクリーンなところです。管理課
  • 安全面、マニュアルに対する意識が高い製造課 保全係
  • 人の手を介さない工程が結構多かったこと。業務課
  • 大型連休のたびにレイアウトが変わる。業務課工務係
職場での楽しみはコレ
  • 会社の人と話す事です。製造課 1係
  • リーズナブルで沢山の種類のごはんが食べられる。製造課 1係
  • 食堂でパンを選ぶ時。製造課 工程係
  • 同じ趣味の社員が多く、深い話がたくさんできます。業務課
  • 自動車が好きな自分にとっては、工場内で新車がずらりと並んでいる光景をみるのは爽快です。管理課
  • たまに配布されるお菓子を食べること。管理課
  • 休憩時間に趣味の話で盛り上がる製造課 改善係
  • 安くてボリュームがあり、メニューの種類が豊富な食堂。業務課
  • フォークリフトに乗る。業務課工務係
職場の雰囲気を一言で言うと
  • 日々、目標生産台数達成のため頑張っており、現場は非常に活気があります。インサイト工場であり、お客様の製造現場も近いため緊張感もあります。品質保証課 検査係
  • 明るい方が多いです。製造課 1係
  • 全体的に仲が良い。製造課 1係
  • 話しやすく、接しやすい。製造課 1係
  • 業務中は真剣な空気が漂っていますが休憩時間はにぎやかです業務課
  • 困ったことがあっても先輩社員に教えてもらえます。業務課
  • 事務所内は静かで会話は少なめです。でもピリピリしているわけでもなく程よい距離感が保たれている感じがします。管理課
  • 個性豊かな方が多い製造課 改善係
  • 活気があり、和気あいあいとした雰囲気。業務課
  • 明るくみんな一生懸命仕事をしている。業務課工務係
職場のここが大変
  • 突発的な対応を求められることが多く、柔軟な発想力が必要な場面が多い。業務課
  • 駐車場が離れていて少し歩きますが、慣れて今では良い運動になっています。品質保証課
  • 同時にちがう部品で不具合が出たり、お客様から不具合発生のご連絡があると非常に慌ただしくなり大変です。品質保証課 検査係
  • 学生生活をしていた時と違って朝が早いので慣れるまでしんどかったです。製造課 1係
  • 夜勤と昼勤の入れ替わりがそれぞれ寝る時間が違うので、週初めは普段通りに中々寝れないのがしんどかった。製造課 1係
  • 同じ作業の繰り返しなので、慣れるまでは大変。製造課 2係
  • 手や腕を使うので筋肉痛になる。製造課 2係
  • シートに使う部品はとても種類が多いため部品の管理が大変です。業務課
  • お客様にタイミングを合わせた業務なので、自分のミスがお客様のライン停止までつながる事を考えると大変緊張感があります。管理課
  • 忙しい時期が決まっていて、特に冬にある年末調整の時は全従業員が提出してくれた書類に間違いがないか確認するのが大変です。管理課
ニッパツ水島自慢
  • 保安部品でもあるシートの組立を安定したものにすべく、新しいツールを積極的に取り入れている所です。品質保証課 検査係
  • 作業者がミスをしないように、設備に力を入れていること。製造課 1係
  • 異常が発生した時に、即座に対応する。製造課 1係
  • 工場内がとても綺麗。製造課 1係
  • 改善の余地がある所を見つけ、早急に直す所。製造課 1係
  • 社員の意見に耳を傾け積極的に改善している。製造課 1係
  • ロッカールームが広くて着替えやすい事。製造課 工程係
  • 会議室にモニターが3台あり設備が充実している。業務課
  • 和気あいあいとした職場。業務課工務係
  • 自動車部品工場としては珍しく、冷暖房完備しています。管理課
  • 既製品を買わず、作れるものは積極的に自分たちで作っている製造課 改善係
ライフスタイル
  • 休日は、瀬戸内海沿いのドライブを楽しみながらカフェなどに寄ったりします。長期休暇では、温泉旅行などに出かけたりして楽しんでいます。品質保証課
  • 製造業の特徴でもありますが、祝日を長期連休に固めて設備点検・補修を行うため、年末年始・GW・お盆の連休が長くゆっくりすることができます。品質保証課 検査係
  • 友達とドライブや、旅行に行くことです。製造課 1係
  • 古着屋巡り。製造課 1係
  • 休日は散歩や読書などをしてリフレッシュしている。製造課 1係
  • 睡眠、読書、ゲーム、映画鑑賞。製造課 1係
  • 休日は、カラオケなどに行っています。製造課 1係
  • 休日は家族といろいろな場所へ遊びに行ってます。たまに職場の人と釣りにも出かけています。業務課
  • 美味しいものが好きなので気になっているカフェやパン屋さんに行ったりしています。最近はついに家でパンやお菓子作りを始めました。管理課
  • 天候の悪い日があまりないので、ふらっとサイクリングやドライブができる。業務課
  • 平日、休日関係なく子供とテニスの練習。業務課工務係
成長を実感するとき
  • 色んな人から頼りにされる様になった時や、上司から褒められた時に自分の成長を実感します。品質保証課
  • 長く一つの製品に関わっていくことで製品の癖などを把握することができます。身に付いた知識を用い、不具合対応にかかる時間が短くなった時に成長を実感します。品質保証課 検査係
  • 作業に慣れてきて仕事に余裕が出来てきたことです。製造課 1係
  • 疲れないように仕事ができるようになったとき。製造課 1係
  • ミス等が少なくなったり、作業が早くなった時。製造課 1係
  • 一人でテキパキと作業を出来るようになった時。製造課 2係
  • 作業しているときに作業について褒められるとき。製造課 2係
  • 自分で考えて提案したアイデアなどが上司に採用された時。業務課
  • 人に聞かずに仕事ができるようになったとき。業務課
  • 生産トラブルなどあった際に、最小限で対応できた時。業務課工務係
  • 設備構造が理解できたとき製造課 保全係
  • 突然の変更にもサラッと対応できた時。業務課
ニッパツ水島へ就職希望の方へ一言
  • 綺麗な工場であり、フレンドリーな人が多く、和気あいあいとしていますので、楽しく一緒に仕事をしていきましょう。品質保証課
  • 人と車をつなげるシートはEV化が進む昨今においてもなくなることのない重要なパーツです。私たちと一緒に内装材から自動車業界を盛り上げてゆきましょう。品質保証課 検査係
  • 最初は仕事に慣れるまで大変だと思いますが、私と一緒に頑張りましょう。製造課 1係
  • 分からない事があっても、先輩が優しく、分かりやすく教えてくれます。製造課 1係
  • 慣れるまでは大変だと思いますが、ここでしかできない経験が多くあります。製造課 1係
  • 様々な分野の仕事があるので、色々な場所に行って能力を身につけれるかも。製造課 1係
  • 色々な作業が出来るので、勉強になっています。製造課 1係
  • フレンドリーな人が多いので、とても楽しいと思います。製造課 1係
  • 分からない事があっても丁寧に指導してくれるので安心して入社してください。製造課 1係
  • 話しやすい環境なので、コミュニケーションが苦手な方でも働けるのでぜひ就職してみてください。製造課 2係
  • どんな人でも働くことのできる環境になっています。製造課 2係
  • 年齢層が高いので若い人は貴重です。製造課 工程係
  • 緊張すると思いますが、一緒に頑張りましょう。製造課 工程係
  • 自動車が好きな人にとっては働き甲斐のある職場だと思います。ちなみに通勤車両にメーカーの制限はありません。業務課
  • 長期休暇のたびにいろいろ改善をしていて、より良くしていこうというのが感じられる会社だと思います。業務課
  • ニッパツ水島はまだまだ若い会社なので、自分たちで意見を出し合い、より働きやすい環境へ変えていけます!一緒に理想の会社を作りませんか?管理課
  • 色々な趣味を持っている人がいるので、探せば同じ趣味の人が必ずいます。製造課 改善係
  • 人として学べる事がたくさんあるのでぜひ!!製造課 改善係
  • 困ったことがあっても、優しい先輩方が多いので親身になって教えてくれます。業務課

数字で見る
会社のデータ
Company Data

  • 平均勤続年数

    平均勤続年数

    全体
    6.94
    男性
    6.95
    女性
    6.77

    2017年設立

  • 年間生産台数

    年間生産台数

    軽自動車
    20.3万台分
    乗用車
    5.7万台分

    (2024年度)

  • 自己都合退職率

    自己都合退職率

    2022年度
    1.10%
    2023年度
    2.30%
    2024年度
    1.20%
  • 平均残業時間

    平均残業時間

    月あたり
    18.4時間

    (2024年度)

  • 有給休暇取得日数

    有給休暇取得日数

    一人あたり
    13.9

    (2024年度)

  • 従業員居住地

    従業員居住地

    倉敷市
    83.4%
    岡山市
    9.1%
    玉野市
    5.4%
    その他
    2.1%

福利厚生
welfare programs

ニッパツ水島の福利厚生 ニッパツ水島の福利厚生 ニッパツ水島の福利厚生 ニッパツ水島の福利厚生 ニッパツ水島の福利厚生 ニッパツ水島の福利厚生
社会保障完備
健康保険(健保組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金
担当者イチオシ

健康保険組合は、協会けんぽよりも年間保険料が安いです!

財産形成・保険
財形貯蓄、親会社持株会制度、確定拠出年金、退職金制度、GLTD(団体長期障害所得補償制度)、保険団体割引制度
担当者イチオシ

親会社持株会制度は、東証プライム市場の「5991 ニッパツ」の株が購入できます。従業員の6割以上が加入している人気の財産形成制度です。

各種手当

ライセンス手当、資格取得祝金、通勤手当、残業手当、深夜割増、交代手当、休日割増、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、見舞金、優良社員表彰、不良発見表彰、健康保険付加給付

健康
定期健康診断、特定健康診断、人間ドック費用補助、AED設置、禁煙プログラム提供、歯科検診補助、インフルエンザ予防接種補助、がん検診補助(年齢の条件あり)、運動イベント
法人会員割引
フィットネスジム、漫画喫茶、洋服店、ホテル、映画、遊園地(福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入)
担当者イチオシ

ベネフィットステーションでは、映画や遊園地が割引価格で利用できるほか、旅行やグルメ、ショッピングなど140万件以上の割引があります。

労働組合
労働組合あり、共済金制度、新入社員歓迎会、日帰り旅行、スポーツ観戦補助
設備・環境
工場内冷暖房完備、休憩室、食堂、ウォシュレット完備、更衣室、個人ロッカー、シューズロッカー、冷蔵庫、ポット、電子レンジ、自動販売機、お菓子の自動販売機、制服支給、安全靴支給、防寒着貸与、ファン付き作業服貸与、保護メガネ支給、カイロ支給、塩飴支給
子育て・介護
育児休業(男性の取得実績あり)、介護休業、看護休暇(男性の取得実績あり)、介護休暇(取得実績あり)、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度

職場の様子
Workplace situation

会社の設備や仕事中の様子、イベントの様子をご紹介いたします。
仕事中はまじめに、イベントは楽しく盛り上がっています!

  • 工場内風景

    工場内風景

    明るく、整理整頓が行き届いた工場です。
    エアコンのほか、スポットクーラー・扇風機・ヒーターをそろえています。

  • 工場内風景

    工場内風景

    重いものを持ち上げるロボットも活躍中。

  • ミーティング

    ミーティング

    始業後に、5分ほどミーティングの時間があります。

  • 休憩室

    休憩室

    誰でも利用可能な休憩室です。
    冷蔵庫、冷水器、ポット、電子レンジ、自動販売機、お菓子の自動販売機があります。

  • 社内イベント

    社内イベント

    年に2回労働組合と共催のイベントがあります。
    写真は、新入生歓迎ボウリング大会の様子です。
    豪華景品があたるとあって、みんな本気です。

  • 福利厚生

    福利厚生

    自動車保険の団体割引・洋服店やフィットネスクラブ等の法人会員・映画や遊園地の割引など、うれしいサービスが盛りだくさんです。

新卒採用情報
New Graduates Recruit Information

新卒採用エントリーはこちらから

外部サイトに移動します

高卒採用情報
High school Graduates Recruit Information

キャリア採用
Mid-career Recruit Information